2014年 08月 11日
ハクサンシャクナゲ |
by watanabe-photo-st
| 2014-08-11 06:14
| 野の花と樹と
|
Comments(4)
おはようございます。
初めて目にする花です。つつじのようでもありますね。
淡いピンクと緑が台風の後のさわやかな感じに似ておりますね。
初めて目にする花です。つつじのようでもありますね。
淡いピンクと緑が台風の後のさわやかな感じに似ておりますね。
sonさん おはようございます
小生 ツツジ科の仲間が大好物
少し 違いますか?
残暑厳しき折 御身大切に 14代 拝
小生 ツツジ科の仲間が大好物
少し 違いますか?
残暑厳しき折 御身大切に 14代 拝
7月に遡って見てきましたよ~(^_-)-☆
早朝から山に登られてテント生活ですか~凄いですね~♪
シャクナゲは天然記念物に指定されてますね~
私も高山へ登った折、見た事があります~山の中で見る“シャクナゲ”素晴らしいですよね~登り登って訪ねて行かないと見れないって所がいいのでしょうか~
早朝から山に登られてテント生活ですか~凄いですね~♪
シャクナゲは天然記念物に指定されてますね~
私も高山へ登った折、見た事があります~山の中で見る“シャクナゲ”素晴らしいですよね~登り登って訪ねて行かないと見れないって所がいいのでしょうか~
甘姫様 おはようございます
お手数をおかけしました 陳謝
同じ説明をするのもいかがなものかと手抜きしました
国立公園内では テント設営場所が指定されていますから やむを得ないことだと思います
何事も「現地を視る」ことは 基本の一つ 百聞は・・・だと 山を歩いてます
最近は さぼり気味ですが
お手数をおかけしました 陳謝
同じ説明をするのもいかがなものかと手抜きしました
国立公園内では テント設営場所が指定されていますから やむを得ないことだと思います
何事も「現地を視る」ことは 基本の一つ 百聞は・・・だと 山を歩いてます
最近は さぼり気味ですが