2019年 08月 06日
天道大日如来 |
天道大日如来は天道念仏の信仰により小さな祠にお祀りされている大日如来
大日如来は永遠の真理の根本である仏様を表す
地蔵菩薩のお地蔵さんとは異なるが地蔵盆と習合して信仰され 24日の地蔵菩薩の縁日に行われていた地蔵講が発達した地蔵盆に習合して街角に石仏が祀られるようになったといわれている
如来は永遠に変わることのない真理のこととされ仏陀の教えによりさまざまな姿にかえられている
天道念仏は踊り念仏の一つで浄土系ではなく密教系の踊り念仏といわれていて ”ええじゃないか”や”おかげ参り””とともに全国に流行していった
(この項 京都通百科事典から要旨を参照させていただきました)

大日如来は永遠の真理の根本である仏様を表す
地蔵菩薩のお地蔵さんとは異なるが地蔵盆と習合して信仰され 24日の地蔵菩薩の縁日に行われていた地蔵講が発達した地蔵盆に習合して街角に石仏が祀られるようになったといわれている
如来は永遠に変わることのない真理のこととされ仏陀の教えによりさまざまな姿にかえられている
天道念仏は踊り念仏の一つで浄土系ではなく密教系の踊り念仏といわれていて ”ええじゃないか”や”おかげ参り””とともに全国に流行していった
(この項 京都通百科事典から要旨を参照させていただきました)

by watanabe-photo-st
| 2019-08-06 12:18
| 遍路・修験道・仏教上のこと